虫歯や歯周病のない社会を目指しましょう

治すだけではなく、守ることにも尽力した歯医者です

ホームページを見たとお伝えください Tel.042-438-1234 8:30~12:00/13:30~17:00 ※休診日:木曜、日曜、祝日

BLOG

2023年8月18日 金曜日

『ドライマウス』について

皆さん、こんばんは。
歯科衛生士の山口です。
今回は『ドライマウス』についてお話しします。
『ドライマウス』とは唾液の分泌が悪くなってお口の中が乾いた状態のことを言います。
唾液の出る量が減って『ドライマウス』が進行すると、舌がひび割れる・ものが飲み込みにくい・口が粘つく・舌が痛くて眠れないなどの辛い症状が出ることもあります。
唾液はお口の中の健康を守るために重要な働きを持っています。
お口の中を潤すことで舌の動きを良くし、食事をするときは食べかすを洗い流してくれます。
また、唾液の成分には消化を助けたり抗菌作用を持つものがあり、細菌の繁殖を防ぎます。
このため、唾液の量が減ってお口の中が乾くようになると、口臭がしたり虫歯や歯周病にもかかりやすくなってしまいます。
次の項目で、いくつ当てはまるか数えてみてください。
1:気づくと口で呼吸している
2:食べ物が飲み込みにくく、食事では水が欠かせない
3:口臭がある・または口臭が気になる
4:味覚が変わった
5:口の中がネバネバする
6:舌が絡まって話しにくい
7:お酒やビールなどのアルコールをよく飲む
8:耳の下が痛んで腫れることがある
9:舌がひび割れる・口の中が痛む
10:夜、喉が渇いて目が覚めることが多い
11:目や鼻など、口以外も乾きやすい
12:常用している薬がある
13:関節が痛むことがある
14:忙しくてリラックスする暇がない
3つ以上当てはまる方は『ドライマウス』の疑いがあります。
お口の中の乾燥が気になるときは、まずこまめに水分補給をして、次のことに気をつけてみてください。
アルコールや香辛料といった刺激のある食べ物や、ビスケット・クラッカー・おせんべいなどの乾燥した食べ物は、お口の中の水分を吸い取ってしまいますのでなるべく控えるようにしましょう。
または食べるときは水分を十分補給するように心がけてみてください。
また、日頃から食事はよく咬んで唾液の分泌を促すようにすることも大切です。
『ドライマウス』の原因は唾液腺が詰まって唾液の量が減ったり、加齢によるもの・薬剤の副作用によるもの・ストレスや喫煙など様々です。
また、原因によってその治療や対処法は異なります。
毎日の歯磨きでは刺激の少ない歯磨剤を選び、水分補給の際はお口を潤す効果を持つヒアルロン酸配合で保湿効果の高いものをお選びください。
また、唾液腺をマッサージすることも効果があるのでお試しください。
マスクが必須のこの頃では、呼吸が苦しくなることからマスクの下で口呼吸になってしまう方が増えています。
これから暑くなると、体温を調整しようと無意識のうちに口呼吸が増えてしまいますのでご注意ください。
写真の説明はありません。
2021年6月2日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院