虫歯や歯周病のない社会を目指しましょう

治すだけではなく、守ることにも尽力した歯医者です

ホームページを見たとお伝えください Tel.042-438-1234 8:30~12:00/13:30~17:00 ※休診日:木曜、日曜、祝日

スタッフの日常

2023年8月18日 金曜日

天使と悪魔

こんばんは、保育士の依田です!
皆さん、『天使の4歳👼』という言葉、聞いたことがありますか?
多くのママが経験し、子育てに悩まされるイヤイヤ期。2歳頃は「魔の2歳児」、3歳になると更に「悪魔の3歳児」とも言われ、育児の中でも大変な時期と言われてます。
しかし、4歳は「天使の4歳」とも呼ばれ、この頃になると落ち着く子どもが多いといわれています。意思疎通がしっかり出来るようになり自分以外の人の立場に立って考えられるようになるので、相手を気遣う気持ちが芽生えます。それで、進んでお手伝いしたり、自分より小さい子に対して可愛い♡とか、優しくお世話をしてあげたいなんていう気持ちも生まれてくる子も多いです!
先日の保育時のエピソード✨
4歳の男の子で、ぬり絵が大好きな子だったので、お家に持って帰る用と保育ルームに飾る用で何枚も塗り絵を塗ってくれていました!お話しもとても上手だったので、私も一緒に塗りながら、お姉ちゃんのお名前当てクイズや、朝ごはんに何を食べたかクイズなど会話を楽しみながら盛り上がっていました♪
そして私が
『○○ちゃん(愛称)、おやつ今日は食べて来た?』
『もう食べてきたよー!いーっぱい!』
『いいなぁ♡何が好きー?』
『チョコレイトとセンセイ!』
『センセイ??』
『あなたのことよ!あなたのことがスキってことよ!』
胸キューン♡こんなに不意打ちにストレートに気持ち伝えられると胸キュンが止まりません😍
世の男性の皆さま、4歳男児を見習って(笑)奥様やパートナーの方にたまにはストレートに愛情を伝えてみて下さい😁❤️
写真の説明はありません。
2021年4月6日Facebookより
 

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

口内炎ってなんで、できるの?

こんにちは!歯科衛生士の長塚です。
最近、患者さんから「口内炎ができた」と聞く機会が多かったり私自身もたまになってしまうので今日は口内炎の原因についてお話したいと思います。
口内炎ができてしまう原因は、
①栄養バランスの乱れ
栄養素の中でも特にビタミンB群は口腔など粘膜の健康に大きく関係しています。
②ストレスや疲れ、睡眠不足
たまった疲れや睡眠不足が続くうちに代謝が滞りがちになり、粘膜の再生力がダウン。荒れやただれといった潰瘍が口内の表面にできてきます。
③口腔内の乾燥
汚れを洗い流して抗菌の働きをするだけでなく、粘膜の保護や修復する役目がある唾液は、口内を正常に保つためにも重要なのです。たとえば歯みがきや食事、頬を噛んだりして口の中に傷ができた場合、唾液の分泌が少ないと細菌を洗い流せずに増殖。口内炎ができてしまいます。
④細菌、ウイルス
さまざまな原因でバランスを崩すと口内環境が変化。特定の菌が繁殖して腫瘍性の口内炎ができたりします。さらに、歯みがきや間違って頬の内側を噛んだり、入れ歯や矯正器具でできたちょっとした傷にも感染して炎症を起こしやすくなります。
⑤病気や薬
風邪などの発熱は、粘膜の健康を守るビタミンB2を消耗することから、特に口内炎ができがちです。
私ができてしまう原因は栄養不足だろうな〜と思いました😅
長引かせたくない、繰り返したくない、痛くて辛い口内炎。きちんと対処するためにも原因を知ることが大切です。きつもの食事や生活をちょっと見直すことでお口の中の健康維持につながります!
写真の説明はありません。
2021年4月9日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

歯医者のライフハック

事務長の沢田です。
古参のライフハック誌といえば、「DIME」があるが、その「DIME」のネット版「@DIME」に特集されたデータを紹介します。
日本においては未だ、「歯科医院」での新型コロナ感染のクラスターとなった報告は一件もありません。
世界的に見ても「ゼロ」という報告は見当たらないですが、「極端に少ない」のは確かです。
大阪の吉村知事も「この事実は注目に値する。」と言わしめたほど。
・施術直前のうがいがいい
・歯科医院の衛生基準がそもそも高い
など、推測ではいろいろ言われておりますが、実際、感染クラスターとはなってないし、これまで通り進めたら、多分今後もならないと思います。
でも実際は「行くのがこわい」が60%を超えるというのが実情。
口腔ケアが自然免疫の活性化につながることも次第に浸透し、コロナ禍だからこそ行かなければならないことも理解され始めてきました。
ならば、これからもより安全に清潔な場所であることを知ってもらい、期待に応えていくことを怠らないことを続けていきます。
いよいよ我々スタッフ陣も医療者向けワクチン接種も順番が来ます。より安全な場所への第一歩です。
あとは引き続き、診療室以上に気を遣うのは待合室です。
・極力待たせない会計
・十分な換気
・清掃
・滅菌
はこれまで以上のレベルで対応しております。
あとは皆様も、
飛沫の量や距離は声の大きさに比例します。
待合室では
・いつもよりお静かにお願いします。
あと患者様のリスク軽減のため
・早すぎるご来院はご遠慮ください。
もしご家族連れや長時間の付き添いでお車なら
・駐車場までお呼びします。
ので、皆様にワクチンが行き届き、マスクが取れる社会にもどるまで、我々の努力と、皆様の協力でなんとか安全で清潔なクリニックを保ちたいと思いますのでどうかご協力くださいませ。
追記:この投稿は2021年度のものです
6割の人が「コロナ禍で歯医者に行くのが怖い」|@DIME アットダイム
2021年4月10日Facebookより
 

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

この器具は?

歯科衛生士の長谷川です。
突然ですが、今日はクイズを一問。
『歯医者さんで使う物です。
歯科医師や歯科衛生士が赤や青のある物を口の中に入れ「カチカチ噛んでください」と言いました。さて、ある物とは何でしょう?』
答えは『咬合紙』
被せ物や詰め物をセットする時に他の歯との調和をみたり、自分ではわからない噛み合わせの異常を調べる時に使う検査の道具です。
厚みは40ミクロンくらいの赤や青色カーボン紙のようなもので、カチカチ噛んだ時の歯につく色の濃さや付き方を読み取って診断、調整していきます。1ミクロン=1000分の1㎜ですから、とても薄い紙です。
噛み合わせに変化や異常があると、噛む力が偏り歯や顎が痛くなったり、治療した歯が壊れたりするので、トラブルが起きないように噛み合わせの検査は必要です。
今度歯医者さんで「カチカチ噛んでください」とこの色紙を見たら、「噛み合わせの検査だ!」と思い出してくださいね。
写真の説明はありません。
2021年4月14日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

月日が経つのは早い

こんにちは。歯科衛生士の水戸部です。
春休み中に定期検診で来院された女の子。
受験生だったな…と思い、4月からって?とお尋ねしてみました。
小平高校に進学するの!との返事。
英語に特化している事と、中学生の時吹奏楽部で活躍していたので吹奏楽部が盛んだから!と話してくれました。
そのお子様との出会いは当医院で。彼女が小学校1年生の時。
そうか、高校生になるんだ!と月日が経った事を実感しました。
来れない時もありながら定期的に検診を重ねて虫歯無しで高校生になりました。
思えば私もずいぶん長いこと、当医院にいるのね…と実感しました。
小学校の時は定期的に通院されていたけれど、中学生になるとなかなか時間の都合が合わず、
来なくなってしまうケースが多いと感じています。
先日もお母様が来院時、中学生のお子様の予約をいつ取ろうか、迷っていました。
そこで、私が提案したのは、春休み、夏休み、冬休み…と、まとまったお休みの時になんとか予定をあわせて検診していきましょう!と話しました。
小平高校に進学したお子様にも、次に会うのは夏休みにしよう!と話しました。
ずっと寄り添っていけることを光栄に思います。
お子様だけでなく、出会えた方皆さまの健康に少しでも貢献できるよう、ずっと寄り添っていきたいと思う水戸部でした。
写真の説明はありません。
 

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

上唇小帯について

こんばんは。衛生士の大竹です。
当院では市の健診も行っています。健診では虫歯や歯茎の状態、歯石の有無、噛み合わせや軟組織の異常がないかなど確認しています。その中で1歳半健診でみられることが多いのが、上唇小帯の異常です。どんな影響・対策があるのかお伝えしたいと思います。
◉上唇小帯
 上の唇と歯茎をつなぐ、前歯の中央にある『すじ』の事をいいます。小帯はここだけでなく、下の唇と歯茎をつなぐ下唇小帯、頬と歯茎をつなぐ頬小帯、舌と粘膜をつなぐ舌小帯などがあります。
◉ 上唇小帯付着異常
 写真のように上唇小帯が前歯の間に入りこんでしまっている状態をいいます。
《上唇小帯付着異常による影響》
 1.前歯(永久歯)が離れて生えてしまい、歯並びや、見た目が悪くなる
 2.汚れがたまりやすく、虫歯や歯肉炎を引き起こしやすくなる
 3.歯磨きがしにくい
 4.発音障害
☆対策☆
 1歳半健診で異常があっても、成長とともに上顎も発達するので、小帯も上方向に移動していきます。そのため、1歳半の時点ですぐに手をつけなければいけないということはほとんどなく、経過をみることがほとんどです。
しかし、前歯の永久歯が生える5〜6歳付近になっても歯と歯の間に筋が入り込んでしまっている状態が続いていたら、麻酔をして小帯を切る処置をしていきます。
健診で異常があると言われると不安になりますよね。特に小さいお子さんの場合、ご両親はとても心配になると思います。1歳半健診での小帯異常は珍しいことではありません。よほど極端なものでなければ乳幼児期に切除する必要はないので、気負うことなくお子さんの成長と共に見届けていきましょう!
写真の説明はありません。
2021年4月17日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

院長の藤井です

 
院長の藤井です。1996年に歯科医師になったので、もう、25年歯医者をやっています。審美補綴(見た目を美しくする被せ物)に興味があり大学に残りましたが、喜んでくださる患者さんとは裏腹に、自分の仕事が医療であるのか常に疑問を抱きながら若手時代を過ごしました。30も半ばを過ぎた頃、当時勤めていた歯科医院の院長の話す予防歯科に興味を持ち、山形県酒田市の日吉歯科診療所の熊谷崇先生を知り、人生が変わります。病気は治すことよりも、そもそもならないことに重点を置くべきだと考えるようになり、治してなんぼの歯科医院ではなく、ならないようにするにはどうしたらいいかを真剣に考え、予防の大切さを人々に広め、患者さんの意識の変革を促せる歯科医院を作りたいと、2011年9月にこの西東京市でメンテナンス重視の歯科医院を開業いたしました。
 今年で10年を迎える医院です。当初は歯や歯周病に対する予防処置を考えるだけでしたが、もっと大きな意味での予防ができることを最近は考えるようになりました。皆さんが定期的にメンテナンスに来ていただくことで、子供の成長や、加齢による衰えに対する継時変化などをみることができるので、その変化を見守るだけでなく、健康な生活が送れるようなアドバイスや処置ができると良いなと考えています。お口の健康は体の健康ともいいます。コロナの予防に歯科のメンテナンスが重要視されているように、体のあらゆるところに歯は影響します。皆様にしっかり伝えて、定期メンテナンスに多くの価値が見出せるようこれからも努力していきたいと思います。
 最近、犬を買いました。名前はダリル。トイプードル4ヶ月です。ドラマ ウォーキングデッドに出てくるダリルが夫婦で好きで、強くて優しい男の子になってほしいという気持ちを込めてこの名にしました☺️子供のいない私たちですが、もうすぐ一才になるミヌエットのジュリーと四人暮らしです(笑)犬や猫の歯磨きは苦手ですが、まいにち子育てに奮闘しています🐈‍⬛🐕‍🦺(特に夫が(笑))
 
 
2021年4月20日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

みなさんこんばんは!保育士の依田です

みなさんこんばんは!保育士の依田です。、
西東京市に住み始めて8年が経ちます。大学入学と同時に上京して中野区にずっと住んでいて、就職してからもずっと都内に通っていたので、院長にも話した事がありますが、初めて区民から市民になった時は悲しくて泣いてしまいました(笑)そんな私も今は西東京市大好きっ子😍西東京市内を電動自転車で飛び回っています。是非オススメの美味しいお店などありましたら教えて頂けたら嬉しいです🎵
藤井かおる歯科医院で働くまで私は歯科医院で働いた事がありませんでした。
『歯科医院で保育士の求人??はてどんな事をするんだろう??ゆるいのんびりな感じかな??』???だらけのふんわりした気持ちで入社したものの働き始めたら勉強しなくてはいけない事、覚えなくてはいけない事だらけ。まさしく想像を超え過ぎていました😱
でも職場のみなさんが色々丁寧に教えてくれるのと、来院してくださる患者さんたちが励ましの声を掛けてくださってなんとか1つ1つの山を乗り越えて今に至っています✨
私はこの医院で働き始めてこの歳になっても知らない事を知って知識を増やしていく事は楽しい事だなと思いました。ただ知らない事を知って、更にまた自分のものにしていく為にはもっともっと努力が必要だと思っています。
今日、初診カウンセリングをさせて頂いた患者さん(妊婦さんです)
『この医院を今回選ばれたのはなんでですか?』と質問をさせて頂いたら
『近いのもあるんですけど、保育のサービスがあると見て、出産後も定期的に通えるかなぁと思ったので!』というお答え。
こうやって、保育のサービスを重視して来院してくださる方がいてくださるのも凄く励みになります!
今回、自分の顔写真を載せなくてはいけないというのが凄く正直憂鬱でした😅院長のようにプライベートの写真を載せたいと思い携帯の写真フォルダを全て見返したんですが、私自身の1人の写真が1枚もない。。。。
私は当医院に入社する3ヶ月前まで約20年位、スーパーロングヘアだったんです。が、髪を短くしてからのプライベートのワンショットが1枚も無かったので、自分磨きも頑張って(主にダイエットですね)自撮りのプライベート写真撮れるようにしたいと思います!(笑)
写真の説明はありません。
2021年4月20日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

こんばんは、保育士の板倉です。

こんばんは、保育士の板倉です。
私が藤井かおる歯科医院に勤めて、3年弱が経ちました。
最初の頃を振り返ると保育士の仕事しかして来なく、はじめて受付をした事を今も鮮明に覚えています。正直なところ元々お金の計算はそこまで得意ではなかったです💦なので、最初の頃は、寝言で「お金が足りない」や「まだ計算中です」などよく言っていたそうです(笑)今はそのような事も無いですし、むしろ医院の計算だけは得意になりました!また、自動精算機を導入していただいてとても感謝をしています。ありがとうございます😊
アシスタントの仕事も覚える事が多く、出来ないかもと自信がありませんでした。しかし、スタッフのみなさんの助けやかおる先生が作ってくださった、器具の名前を覚えるための写真で勉強し、自分1人でもアシスタントができるようになりました。とても人に恵まれている事、学んでムダになる事は1つもないのだと改めて感じました。患者さんからも感謝の声を掛けられる事がありとても励みになっています。
私には特技が一つ特技があります。小学校3年生の時に近所のお姉さんからエレクトーンをもらいました。その時をきっかけに今も趣味でエレクトーンを習っています。また有難い事に今も発表会に参加し、様々な曲を弾いてきました。日々練習を続けています。藤井かおる歯科医院に流れている曲はクラシックのみではなく、ジャスや季節の曲、行事を感じるような曲が流れています。来院された際は耳を傾けてみてください。気に入った曲がありましたら、是非お声かけください😊
写真の説明はありません。
2021年2月22日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL

2023年8月18日 金曜日

初めまして!受付の七良川です。

初めまして!受付の七良川です。
自己紹介をさせていただきます!2月からアルバイトとして働いていましたが4月から正社員として働くことになりました!この医院で働く前はずっと飲食店で働いていました!飲食とは全く違う業種なので初めての事が多く毎日がお勉強です😭
ですがここの医院の皆さんはとても優しく分からないところは優しく丁寧に教えてくれるのでとても働きやすいです!私も早く慣れるよう頑張ります!!!
休みの日は韓国料理を食べに新大久保によく行きます!前までは全く興味なかったのですが自粛中に韓国ドラマを見たのをきっかけに韓国にハマりました笑。今では食べ物も音楽もテレビも韓国だらけです😂最近食べて美味しかったのはジャージャー麺とタンユスクという韓国の酢豚です!いつも友達と韓国料理を食べる時はサムギョプサルやチキンなど食べるのは決まっているんですけどよくドラマに出てきていて気になるから挑戦しようということでを食べてみました!日本のジャージャー麺と酢豚とは全く違くて衝撃を受けました!とても美味しかったので是非みなさんにも食べていただきたいです!
 
 
2021年4月22日Facebookより

投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL