BLOG
2023年8月16日 水曜日
歯が向けたまま放置していませんか?
当然ですが、歯が抜けたまま放置されてることはありませんか?
歯が抜けると、食べ物が食べにくくなったり、噛み合わせが悪くてなったり、いろいろなトラブルが起きますが、口の中だけではなく、見た目にも影響が出てきます。歯が抜けると、残念なことに、老け顔になったり、シワ・たるみ、など、「見た目」に影響を及ぼします。
顔の皮膚を支えている「歯」
顔の皮膚の場合目元や額などは、肌の下には骨があり皮膚を押していくとぶつかりそれ以上押し込むことができません。それでは口元の場合はどうでしょう? 口を開けて頬を指で押し込めば割と簡単に内側に押し込むことが可能なはずです。さらに鼻と唇の間を指で押せば、皮膚の下に歯の感触が感じられると思います。目元や額と違って口元は歯や顎の骨が皮膚を支える土台となっている証拠なのです。
歯が抜けると顔のシワ・たるみが増える
歯が全てなくなった状態は総入れ歯の人が入れ歯を外した状態で確認できると思います。全てなくなるため、鼻の下や頬が内側に凹んで、口元が口の中に吸い込まれるように見えます。皮膚の下の支えを失うと老化とは別の形でシワができやすくなります。
ここまで極端なケースではなくても、抜歯をすれば、肌は歯の支えを失ってしまいます。さらに悪いことに抜歯をするとそれまで歯を支えるためにあった顎の骨が時間とともに少しづつ減少して痩せたような感じになるのです。このように年齢とともに肌の劣化が起こっている状態に、さらに歯と顎の骨の支えが減少した結果、口元に表面の張りがなくなり小じわが増えてくることが考えられます。
シワ・たるみに影響を与える歯の問題
■3本以上連続で抜歯したままになっている
抜歯されているのが1本程度であれば、それほどの影響はないのですが、3本程度になると肌の支えが足りなくなりシワができる可能性があります。
■上下に噛み合う歯がない
数本の歯が上下に残っていても噛み合うことができない場合には、口が余分に閉じることになります。口を閉じすぎれば頬の肉が余り、たるみとなります。
■総入れ歯
総入れ歯やそれに近い状態に近付くと肌を支える歯がなくなってしまい、さらに顎の骨も痩せて小さくなって、肌の支えがますます減少します。しかし入れ歯をきちんと作ることで口の中から肌を支えて、シワを伸ばしてハリを戻す役割もできるようになります。
抜歯後の年数が経過すればするほど、土台となる歯ぐきの骨も痩せてしまいます。はじめは気にならなくても肌の支えが徐々に減少してしまうため、できるだけ抜歯にならないように歯を大切にすることと、もし抜歯になってしまった場合には、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで、早めに治療し、元のお口の中の状況に戻しましょう
2021年11月25日Facebookより
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
歯並び気になりませんか?
みなさん、自分の歯並びは気になりますか? ガタガタしているところがあったり、隙間が空いていたり、出っ歯や受け口だったりと自分で気になるところはあったりしますよね。歯並びを治すとなると矯正が必要になります。矯正=歯並びを良くするというイメージがあると思いますが、噛み合わせを良くするという目的もあり、口腔機能をよりよくするためにも矯正を行うこともあるのです。
歯並びが悪いと歯磨きがしにくく、汚れが残りやすくなり、虫歯や歯周病の原因になります。虫歯や歯周病になってしまうと歯の寿命が短くなってしまいます。
噛み合わせが悪いと、しっかり噛むことが難しく、下顎の関節に負担がかかり、顎関節症を引き起こしたり、一部の歯に負担がかかって将来、トラブルが起きやすくなってしまいます。
私事ですが、今月に入って矯正を始めました。歯並びは見た感じそこまで悪くなかったのですが、噛み合わせが悪く、将来、歯を失うリスクが高いことを知っていたので、始めることを決断しました。正直、装置をつけて1週間ほどは噛むのが痛くて、いつも通り食事ができず、食事ができるようになっても装置に食べ物がはさまり大変です
しかし、将来的なメリットを考えると頑張ろうと思えますし、噛み合わせがよくなり、しっかり噛めるようになるのが楽しみなので頑張ろうと思えます
歳をとっても歯がたくさん残せている人の多くは正常咬合であり、不正咬合ではないことが多いです。矯正治療は自費診療になるので、費用が高かったり、痛みがでたり、食事がしにくかったりと大変なこともありますが、将来的に大きなメリットをもたらします。歯並び、咬み合わせが悪いと悩んでいる方は、一歩踏み出して矯正を考えてみるのもいいかもしれません。きれいで健康な歯を目指しましょう
2021年11月27日Facebookより
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
歯並びは綺麗に!
歯科衛生士の長谷川です。
昨日は成人式。大人になると就活や仕事などで第一印象が決め手となる機会が増えてきます。第一印象は【目と口元】が大切ですよね。
マガジンハウス発行の「クウネル」公式ウェブサイトで
【健康な老後のポイントは歯!ある言葉をきっかけに、大人になって歯の矯正をした話。】という記事を読みました。
(若い時には歯並びが悪くてもチャームポイントの八重歯を気に入っていたが、イタリア旅行中に列車で向かい合わせたお婆さんに言われた言葉で歯並びの大切さに目覚めたという話。)
イタリア人のお婆さんのある言葉とは
「そんな汚い歯並びをして大口で笑うとは、なんて下品な子!ここに来るお金があるなら、まずは歯並びを治しなさい!」
以前、高校生向けのかおる先生の講演で「国内外の政治家の口元を比べると、日本は歯並びが悪く恥ずかしい」と話されていました。アメリカを見てもバイデン大統領をはじめ、カラマ・ハリス副大統領、トランプさん、オバマさん、皆さん白くキレイな歯並びですよね〜日本は…(お婆さん曰く、下品?)。歯の健康意識や価値観の差の違いだけではないと思いますが、将来の日本を背負う子ども達にはグローバルな健康意識や価値観を身につけていって欲しいと願います。私も微力ながら、藤井かおる歯科医院から応援していきます!
健康は健口から。歯並びは見た目だけじゃありません。将来の健康のために、子どもの時から、気づいた今から大切にしていきましょう。
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
美味しく食べるために必要な歯の本数
こんばんは!歯科衛生士の田中です。
皆さんは、歯の寿命って知っていますか?歯にも一本一本平均寿命があります。
歯は、大切にケアを行えば一生使い続けることが可能だと言われています。しかし、体の寿命より早く歯を抜く場合が多いのが残念です
厚生労働省の調査によると、歯の平均寿命は約50年から65年だそうです。その中でも「奥歯の寿命」が最も短く、前歯よりも10年以上も早く抜くことになると言われています。
では、なぜ他より奥歯が早く抜く事になるでしょうか?その原因の7割以上が「虫歯」と「歯周病」によるものです。
奥歯は特に歯ブラシが当たりにくく、セルフケアが難しいと言われております。よって、虫歯になりやすく、どうしても寿命が短くなってしまうのです。
また、奥歯は噛む力が強い為、奥歯にかかる力から歯が壊れていくとも言われております。
このように、様々な原因がありますが、歯を少しでも長持ちさせるためには、まずは「むし歯」「歯周病」を予防することがとても大切です。
皆さんは自分の歯は何本あるかご存知ですか?
歯の本数は全部で32本あります。
親知らずを抜かすと28本あります。
【日本人の歯の年齢別本数】
40才▶︎27.5本
50才▶︎24.8本
60才▶︎21.3本
70才▶︎15.2本
80才▶︎8.9本
40才を過ぎると歯を失う本数は加速的に増えていきます。
現在の日本人の平均寿命は男性が80才、女性は87才です。
永久歯が萌え始める6歳頃から70年以上は保たせなくてはなりませんので、簡単なことではありません。
【美味しく食べるために必要な歯の本数】
▶︎18〜28歯
たくあん、フランスパン、スルメイカ、酢だこ等
▶︎17〜6歯
きんぴらごぼう、れんこん、かまぼこ、おこわ等
▶︎5〜0歯
バナナ、うどん等
結果、軟らかい物を好むようになり、そして糖質の摂取量が増えて他の栄養素は減ってしまうのです。そんな食事の偏りによって、次に起こる問題はメタボリックシンドロームや生活習慣病です。
歯医者さんで定期的にメインテナンスをして70才、80才になっても元気に楽しくお食事が、出来るように一緒に歯の寿命をのばしましょう!
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
先天欠如とは…
お盆休みに、私は実家に帰省しました。帰ると家族から歯について聞かれることがあります。今回の帰省で私の家族に2人も先天欠如歯があることを知りました
先天欠如とは…
永久歯は上下で合計28本あります(親知らずは除く)。本来、乳歯の下では永久歯になるための芽(歯胚:しはい)が育っていますが、何らかの理由で歯胚が出来ない場合は永久歯が萌出せず、先天性欠如歯となります。歯の先天性欠如は病気ではなく、形成異常の一つです。
◉原因
遺伝、歯の発育期における栄養障害、全身疾患、薬物の副作用などが考えられますが、因果関係ははっきりせず、予防ができるものではありません。
◉発生率や発生部位
約10人に1人という比較的高い確率で起こると言われています。乳歯では上下顎乳側切歯、永久歯では上下顎第三大臼歯(親知らず)、次いで上顎側切歯、上下顎第二小臼歯、下顎中切歯などで、第一大臼歯が欠如することは稀であると言われています。
◉影響
咀嚼障害、歯列、顔貌への影響、発音障害、顎関節への影響などが起こります。
◉対策
幼少期からの歯科検診が大切です。かかりつけの歯科医院や学校検診で指摘されるまで、本人や保護者も気づかないことも多いようです。かかりつけ歯科医院でレントゲン撮影をして確認することで、歯の生え変わりが順調に進んでいるか、顎の骨に異常がないかなど、口の中全体の状態が分かります。また、本来抜けるはずの乳歯がまだ残っている場合、その乳歯は虫歯になりやすく、かつ進行しやすいため、将来的に虫歯が原因で歯を失うリスクも高くなります。乳歯を抜けるまで残しておく場合は、歯科医院での定期的なケアと管理が大切です。
何年も一緒にいた家族でもまだ知らないことってあるんだと思った今回の帰省でした
先天欠如による悪影響もあるので、気づいた時にはかかりつけ歯科医院で相談してみてください。
2022年1月15日Facebookより
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
何故頻繁に歯磨きチェックをするのか?
歯科衛生士の長谷川です。
私たち歯科衛生士は「歯みがきチェックしましょう♪」と歯の表面についているプラークをピンクに染めます。「とてもよく磨いていらっしゃいますね〜」「奥歯の内側が磨きにくそうですね〜」と染まり方によって磨き方のアドバイスをさせていただいています。
なぜ歯磨きチェックを頻繁にするのか?というと、
【歯の表面のプラーク量を少なく保つこと】は虫歯予防と歯周病予防に大きな効果があると知っているから。
プラーク=口腔内細菌の塊。
このプラークの中には虫歯菌がいて口の中に入ってくる砂糖や炭水化物をエサにして酸を出し歯を解かします。虫歯を作り進行させるのです。
またこのプラークが歯の表面についていると、歯ぐきが炎症を起こし腫れ、出血しやすくなります(この時点で歯周病の始まり=歯肉炎)。この血液が歯周ポケットの中にいる歯周病菌のエサになり、歯周病を進行させるのです。
そーなんです!ピンクに濃く染まる所は虫歯や歯周病が進みやすいというサイン。予防するのは今!ここを気をつけて!と。
白い歯についたプラークは透明〜黄白色。肉眼では見えにくいため、歯垢染色液で色をつけてわかりやすくしているのです。
「今日は〇〇% 前回よりもプラーク量が少なくなりましたね♪」
皆さんのホームケアの目安や励みになるように、ピンクに染まった割合をお知らせしています。この割合を少なく維持できるようにしていきましょう。
「これが一番ドキドキするのよ…」とおっしゃる患者さんも。
入学試験や能力テストではありませんから、ご心配なく
2022年1月26日Facebookより
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
電動歯ブラシてどんなもの買えばいいの?
ブラッシング指導をさせていただいてる際、電動歯ブラシの方が手磨きより良いのか?とよく質問されることがあります。
結論から言うと、きちんと磨けているのであれば、どちらでも大丈夫です。電動歯ブラシだからキレイに磨けるわけではなく、どこを磨くべきか、当て方がしっかりできていなければ、どんなに高価な電動歯ブラシを使っても汚れが落ちません
しかし、手磨きがしっかりできており、キレイに磨ける方は、自分で動かさなくても振動で汚れを落としてくれるので、電動歯ブラシを使うと楽に歯磨きができるかと思います。
電動歯ブラシを使いたいが、どんなものを買って使えば良いのかわからないという方に、電動歯ブラシを選ぶ時のポイントを紹介します。
充電式と電池式
充電式の電動歯ブラシは、十分に充電がされた状態で使用することで、常にフルパワーに近い状態で磨けます。一般的に電池式に比べ、充電式は振動数が高いものが多く、ブラッシング力も高いものが多くなっていますので、電池式より充電式のものをおすすめします。
ヘッドや本体の大きさ
お口の大きさに合わて選びましょう。ヘッドが大きいと奥歯が磨きづらかったり、本体が大きいと使用して手が疲れることもあるので、スリムなものが良いでしょう。
付属ブラシの種類
ブラシの種類が豊富なものを選びましょう。自分の歯並びに合わせたり、歯茎ケアや、部分ケア、ステインオフ用、舌ケア用などがあるものもあります。
当院ではブラウンのオーラルBの電動歯ブラシを扱っており、購入も可能です。当院でお試しも可能なので、電動歯ブラシってどんな感じなのか?と気になる方は、担当衛生士に相談してみてくださいね
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
コロナウイルスは口からも…
【新型コロナウイルスは、口腔から感染する】という2021年8月に神奈川歯科大学が公表した論文があります。
新型コロナウイルスが体内に侵入するために必要な受容体と酵素があるそうです。舌の上皮組織、舌にある味蕾(味を感じる感覚器官)、歯と歯肉の間の歯肉溝にはこの受容体と酵素が同時にあって、ウイルスが侵入する条件がそろっているとのこと。
そして、ウイルスに感染した上皮細胞は剥がれ落ちると唾液に混じり呼吸器官へ移動し、舌苔(舌の汚れ)の中にも蓄積されます。味蕾に感染した場合は症状として味覚異常が現れます。歯周病が進行した歯肉溝は深くなり歯周ポケットを作りますが、歯周ポケットの上皮組織にウイルス感染が証明されています。
以上のことから、お口の中をきれいにしておくことは、コロナウイルスの感染予防にもなるのです♪毎日の歯みがきや舌磨き、歯科医院での定期的なメンテナンスや歯周病の治療は大切です!
一方、いつも口腔内を潤している唾液には、新型コロナウイルス感染を妨げる力もあります。そのためには、唾液量は多く、しっかり機能させましょう。
コロナが収束している今でも十分注意しましょう
2022年2月9日Facebookより
追記:Facebookの投稿と一部違う箇所がございます。ご了承ください
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
磨きをする際、毎回同じようなタイミングでえずいてしまいませんか?
こんにちは!歯科衛生士の田中です。
歯磨きをする際、毎回同じようなタイミングでえずいてしまう…という方はいませんか?このような現象は、主に中年男性が悩まされているイメージです。でも実際は、若年男性や女性でも起こり得るので、人知れず悩んでいるという方も多いかと思います。今回は、歯磨きの際にえずくのを防ぐ方法についてお話しします。
1.歯磨きでえずくのはなぜ?
歯磨きをする際、ついついえずいてしまう現象は、「嘔吐反射(おうとはんしゃ)」と呼ばれるものです。基本的には生理的な反射で、喉の奥に異物を感じたとき、吐き気を催すというものです。症状がひどい場合、少し歯ブラシが舌に触れただけでえずいてしまうことも珍しくありません。
過去に喉を詰まらせてしまったことがある方などは、そのときのことがトラウマとなり、嘔吐反射が起こりやすくなるとも言われています。
2.歯磨きの際にえずくのを放置するとどうなる?
歯磨きの際にえずくのを放置していると、当然歯磨きという行為自体が辛くなってきます。その結果、歯磨きが適当になったり、頻度が減ったりして、虫歯や歯周病につながるため、何かしらの対処はしなければいけません。
もちろん、歯磨きの度にえずいていると、身体の負担が大きくなり、体調悪化につながるおそれもあります。
☆歯磨きでえずくのを防ぐ方法
・歯ブラシを舌に触れないようにする歯ブラシが舌に触れることでスイッチが入り、えずきやすくなるという方は多いため、なるべく触れるのは避けましょう。
・顎を引いた状態で歯を磨く顎を引き、喉の奥に異物が近づく感覚を減らすことで、えずくのを防止しやすくなります。
・ヘッドの小さい歯ブラシで磨くヘッドが大きいと、どうしても舌に振れやすくなったり、異物感が強くなったりするため、できるだけ小さい歯ブラシを選びましょう。
・冷やした歯ブラシで磨くぬるい温度の歯ブラシよりも、冷蔵庫などで冷やした冷たい歯ブラシを使用した方が、えずきにくくなります。
・歯磨き粉を変える匂いが強かったり、泡が立ちやすかったりする歯磨き粉は、どうしても異物感があるため、発泡性のないジェル状の歯磨き粉などに変えるのもおすすめです。
以上のポイントを押さえて、虫歯や歯周病から歯を守りましょう
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL
2023年8月16日 水曜日
歯の生え変わりについて
小学生になると
・生え変わりが進む
・食べるものが変化する(お菓子の種類など)ことによってお口の中が複雑化する
といった状況になります。
生え替わりが進み、自分磨きや仕上げ磨きの際に
・グラグラしていて歯ブラシが当たって痛い
・抜けたところに歯ブラシが当たると痛い
・生えかけのところは磨きにくい
などがあり、歯磨きがしづらくなる時期でもあります。
また、コミュニティも広がり、お菓子の幅も広がります。
そこでおすすめなのが、複雑化する前に”健康なお口の土台”を作っておくことや、自分のお口に興味を持ってもらうために、今のお口の状況を鏡などを使って”観察”してみることです。
来院されてお口を拝見した時に、こちらが
大人の歯
が生えたね!とお話しすると、本人はわかっていてもお父さんお母さんが気がついていなかったりする事もあります。
お子様と一緒に変化を楽しんで、お口の健康のためにどんなことが出来るか話してみるのもいいですよね。
ここはこれで磨こうか…こうやって歯ブラシ
当てようか…難しいようなら父母が磨くね!
など。
どの時期のお子様も健やかなお口でありますように
2022年4月22日Facebookより
投稿者 藤井かおる歯科医院 | 記事URL